コンサドーレ札幌ピックアップ情報
一覧に戻るコンサドーレ 新監督に岩政大樹氏 就任
24・12・16

上写真/マスコットのドーレ君を手に笑顔を見せた岩政大樹新監督
(写真は12月12日、大和ハウス プレミストドーム、撮影・石井一弘)
12月12日、北海道コンサドーレ札幌は来季の監督に岩政大樹氏が就任すると発表した。
岩政氏は山口県出身の42歳。東京学芸大学に進学後、2004年鹿島アントラーズに入団。13年まで大型DFとして活躍し、日本代表にも選ばれた。14年にタイのチームに移籍し、15年J2(当時)ファジアーノ岡山に入団し翌年に退団。17年関東サッカーリーグの東京ユナイテッドFCに選手兼コーチとして加入。18年に現役を引退した。
指導歴は2021年に上武大学サッカー部監督に就任。22年より鹿島アントラーズトップチームコーチを経て8月には前監督の更迭に伴い監督に昇格、翌年に退任。24年はベトナムのハノイFC監督を務めた後、東京学芸大サッカー部コーチに就任していた。
同日、就任会見に臨んだ岩政氏は「札幌の攻撃的なサッカーを継承しながら前進させたい」と意気込みを語った。
岩政新監督はクラブを通じて以下のコメントを発表した。
「北海道コンサドーレ札幌の監督に就任することになりました岩政大樹です。私が感銘を受け、参考にさせていただいてきたコンサドーレの攻撃的なフットボールを継承し、さらに前進させていきます。
北海道、札幌、そしてコンサドーレには大きな可能性があります。ここにしかない空気、ここにしかない文化でここにしかないフットボールを作り上げていきましょう。
皆さん、よろしくお願いします!」
(写真は12月12日、大和ハウス プレミストドーム、撮影・石井一弘)
12月12日、北海道コンサドーレ札幌は来季の監督に岩政大樹氏が就任すると発表した。
岩政氏は山口県出身の42歳。東京学芸大学に進学後、2004年鹿島アントラーズに入団。13年まで大型DFとして活躍し、日本代表にも選ばれた。14年にタイのチームに移籍し、15年J2(当時)ファジアーノ岡山に入団し翌年に退団。17年関東サッカーリーグの東京ユナイテッドFCに選手兼コーチとして加入。18年に現役を引退した。
指導歴は2021年に上武大学サッカー部監督に就任。22年より鹿島アントラーズトップチームコーチを経て8月には前監督の更迭に伴い監督に昇格、翌年に退任。24年はベトナムのハノイFC監督を務めた後、東京学芸大サッカー部コーチに就任していた。
同日、就任会見に臨んだ岩政氏は「札幌の攻撃的なサッカーを継承しながら前進させたい」と意気込みを語った。
岩政新監督はクラブを通じて以下のコメントを発表した。
「北海道コンサドーレ札幌の監督に就任することになりました岩政大樹です。私が感銘を受け、参考にさせていただいてきたコンサドーレの攻撃的なフットボールを継承し、さらに前進させていきます。
北海道、札幌、そしてコンサドーレには大きな可能性があります。ここにしかない空気、ここにしかない文化でここにしかないフットボールを作り上げていきましょう。
皆さん、よろしくお願いします!」
編集部 写真はいずれも石井一弘撮影