コンサドーレ札幌ピックアップ情報
一覧に戻る株式会社コンサドーレ株主総会開催
18・04・26

上写真/開催された株式会社コンサドーレの株主総会、中央マイクを持つのが議長を務める野々村芳和社長、左側が新たに取締役に就任する方たち
(写真はいずれも4月20日、札幌市中央区の北海道経済センター、撮影・石井一弘)
5年連続黒字の必須科目
北海道コンサドーレ札幌の運営会社、株式会社コンサドーレの第22回定時株主総会が4月20日札幌市の北海道経済センターで行われ、5年目の野々村芳和社長CEOは「5年連続黒字決算が出来た」と2017年度の1月期決算報告を承認、2018年度の事業計画と新執行体制を発表した。
昨期から会計年度を2月1日から翌年1月31日の1月期とした。コンサドーレ札幌がJ1昇格で、観客動員や新規スポンサー、広告料収入などが大幅に伸びた。17年度売上高は前年比40.7%増の26億7千6百28万円に伸ばし、純利益を3千3百43万円として、5年連続の黒字とした。
個々の内訳は、観客動員での興行収入が36.3%増の2億2千2百28万円、スポンサー関連の広告料収入も24.1%増の10億9千4百50万円と好調だった。さらにJ1昇格のご褒美(配分金)は4倍に増え4億8千8百35万円だった。J1定着が意味するものは大きく、来年度に先送りした監督・選手の移籍費用は、今季と18年度の配分金で賄えそうだ。注目の累積赤字は、北海道、札幌市などの借入協賛金などで8億2千3百69万円となった。
今期の計画は、強化費を11億円から15億円程度に増やし、「J1定着」を目指す。新監督と共に成長できるチームを目指していく。さらに「北海道とともに、世界へ」を強調、道民540万人、札幌市民190万人の「ファン、サポーター意識の高揚」を高め、埼玉スタジアム2002の観客動員3万人に負けない「バックグラウンド造り」も必要になる。
さらに株式会社コンサドーレの充実を図るため取締役の増員を決めた。
【2018株式会社コンサドーレ執行体制】
最 高 顧 問 石水 勲 石屋製菓(株)代表取締役会長
代表取締役社長CEO 野々村 芳和
専 務 取 締 役 町田 文夫
取締役GMチーム統括本部長 三上 大勝(新任)
取 締 役(非常勤) 石水 創 (新任) 石屋製菓(株)代表取締役社長
取 締 役(非常勤) 柴田 幸一朗(新任) ダイアモンドヘッド(株)
代表取締役社長
取締役CMO兼バイス 菅原 均 (株)博報堂DYメディアパートナーズ
プレジデント(非常勤) スポーツビジネス局 局長代理
取締役 社長アドバイザー 瀬口 篤紀(新任)(株)ラーナヴェルデ代表取締役
兼業務改革プロジェクトリーダー
取 締 役(非常勤) 浦谷 幸史 (株)Hand Made代表取締役
3万人プロジェクトリーダー
取 締 役(非常勤) 桑折 功(新任) (株)札幌丸井三越 総務部長
取 締 役(非常勤) 間瀬 達哉(株)北海道新聞社経営企画局
次長兼企画本部長
取 締 役(非常勤) 加藤貴博(新任) (株)ジモティー 代表取締役
取 締 役(非常勤) 廣田恭一(新任) 札幌商工会議所専務理事
取 締 役(非常勤) 小林 徹也 (公財)北海道サッカー協会常務理事
取 締 役(非常勤) 神代 晃嗣(新任) 札幌青年会議所 直前理事長
監 査 役(非常勤) 発知 文男 (株)共立メンテナンス
事業本部北海道事業部 事業部長
監 査 役(非常勤) 石崎 高義 札幌パークゴルフ倶楽部
福移の杜コース 総支配人
(写真はいずれも4月20日、札幌市中央区の北海道経済センター、撮影・石井一弘)
5年連続黒字の必須科目
北海道コンサドーレ札幌の運営会社、株式会社コンサドーレの第22回定時株主総会が4月20日札幌市の北海道経済センターで行われ、5年目の野々村芳和社長CEOは「5年連続黒字決算が出来た」と2017年度の1月期決算報告を承認、2018年度の事業計画と新執行体制を発表した。
昨期から会計年度を2月1日から翌年1月31日の1月期とした。コンサドーレ札幌がJ1昇格で、観客動員や新規スポンサー、広告料収入などが大幅に伸びた。17年度売上高は前年比40.7%増の26億7千6百28万円に伸ばし、純利益を3千3百43万円として、5年連続の黒字とした。
個々の内訳は、観客動員での興行収入が36.3%増の2億2千2百28万円、スポンサー関連の広告料収入も24.1%増の10億9千4百50万円と好調だった。さらにJ1昇格のご褒美(配分金)は4倍に増え4億8千8百35万円だった。J1定着が意味するものは大きく、来年度に先送りした監督・選手の移籍費用は、今季と18年度の配分金で賄えそうだ。注目の累積赤字は、北海道、札幌市などの借入協賛金などで8億2千3百69万円となった。
今期の計画は、強化費を11億円から15億円程度に増やし、「J1定着」を目指す。新監督と共に成長できるチームを目指していく。さらに「北海道とともに、世界へ」を強調、道民540万人、札幌市民190万人の「ファン、サポーター意識の高揚」を高め、埼玉スタジアム2002の観客動員3万人に負けない「バックグラウンド造り」も必要になる。
さらに株式会社コンサドーレの充実を図るため取締役の増員を決めた。
【2018株式会社コンサドーレ執行体制】
最 高 顧 問 石水 勲 石屋製菓(株)代表取締役会長
代表取締役社長CEO 野々村 芳和
専 務 取 締 役 町田 文夫
取締役GMチーム統括本部長 三上 大勝(新任)
取 締 役(非常勤) 石水 創 (新任) 石屋製菓(株)代表取締役社長
取 締 役(非常勤) 柴田 幸一朗(新任) ダイアモンドヘッド(株)
代表取締役社長
取締役CMO兼バイス 菅原 均 (株)博報堂DYメディアパートナーズ
プレジデント(非常勤) スポーツビジネス局 局長代理
取締役 社長アドバイザー 瀬口 篤紀(新任)(株)ラーナヴェルデ代表取締役
兼業務改革プロジェクトリーダー
取 締 役(非常勤) 浦谷 幸史 (株)Hand Made代表取締役
3万人プロジェクトリーダー
取 締 役(非常勤) 桑折 功(新任) (株)札幌丸井三越 総務部長
取 締 役(非常勤) 間瀬 達哉(株)北海道新聞社経営企画局
次長兼企画本部長
取 締 役(非常勤) 加藤貴博(新任) (株)ジモティー 代表取締役
取 締 役(非常勤) 廣田恭一(新任) 札幌商工会議所専務理事
取 締 役(非常勤) 小林 徹也 (公財)北海道サッカー協会常務理事
取 締 役(非常勤) 神代 晃嗣(新任) 札幌青年会議所 直前理事長
監 査 役(非常勤) 発知 文男 (株)共立メンテナンス
事業本部北海道事業部 事業部長
監 査 役(非常勤) 石崎 高義 札幌パークゴルフ倶楽部
福移の杜コース 総支配人

上写真/株式会社コンサドーレの株主総会、中央が議長を務める野々村芳和社長

上写真/株主総会後、記者の質問に答える株式会社コンサドーレの野々村芳和社長(左から3人目)
池田淳 写真は石井一弘撮影